こんにちは。
お題「#買って良かった2020」に
参加させていただきます。
私のよかったはこちら!
『新潮社 十二国記シリーズ』です。

久しぶりの長編。
妖魔や不老不死の神仙、人間。
一国は王によって統治されるものの
王になるにはパートナーとなる生き物の承認を受けなければならない。
‥まとめられない。
とにかく壮大なファンタジーなのです。
このシリーズの最新刊が店頭で大々的に行われていたのですが、続編が18年ぶりだったそうな。
古くからのファンの方々には待ちに待ったというところだったのですね。
アニメにもなっていたらしく。
店頭のポスターを見て
好みど真ん中のやつじゃないか!と
思いました。
ホームページを見てもど真ん中。
なぜ前回は全く気がついていなかったのでしょうか。
これはハマる予感しかなかったけど
久しぶり心踊る本との出会いに
わくわくしながら全巻読破しました。
クライマックスではもう涙で字が霞んで
読めない‥。
どっぷり浸ってしまいました。
本の背表紙がまた良いのです。
色も好きだし、真ん中あたりの模様が繋がって
本棚に並んでる姿が良いのです。
好きなシーンは角を折って
(自分の本だからできる♡)
何度もおかわりします。
本はいいです。
大好きです。
小さな本棚の中の、本の中にいろんな世界が広がっている。
手に取るとその世界へ入っていける。
読みながらなんだか見えてるような聞こえてるようなそんな気がするのです。
ラストを迎えても本の中の人達は更なる物語を紡いでいるような気がして
元気にしているかしら?などと
ありえないことを考えてしまうのですが
まあいっか。
2021年
新たな出会いがありますように。
わくわく。
ではまた。